「Muguete café&bar」をはじめようと思ったきっかけ
先日、インターネットラジオ「ぬーやんのHappy time」さまからインタビューをしていただきました。その時、話した内容を文字お越ししました。
私たちの思いを感じていただければ嬉しいです!
「Muguete café&bar」をはじめようと思ったきっかけは、
グループ会社に『就労移行支援事業所 すずらん』があります。
利用者様から、大阪市内にある発達障害カフェバーに通われてるというのをお聞きしてました。そこで自分の困っていることや、たわいもない話をして、
自分の存在や居場所があることへの安心感を感じるとのことでした。
そこで当事者の方々がどんなことを相談しているのか、
また、居場所としてどういうところに安心感を感じているのかを知りたくて訪問しました。
私が支援員とわかると、お店に来ていた方々から色々相談したいとなり、
ミニ面談を順番にすることになりました。
クローズとして働いてる苦しさ、雇用継続の難しさ。
世間の当事者に対する偏見で、自分のことをオープンにできないこと。
転職を考えてるが、どうしていけばいいか分からない。
次から次へと、就労から生活面色んな問題を抱えているのがわかりました。
また、どこにどう相談してけばいいのかも分からないということでした。
ほんの2時間弱の間でしたが、運営をされているマスターにも色々おしえて頂き、
凄く勉強になり、これからの支援の仕方を考えさせられた一時でした。
以前「すずらん」に面談にこられた方が、扉を開けて1歩入ることに凄く勇気がいると仰っていました。北摂には、まだまだこのような場が少ないこと。
ひきこもりの方や、どこに相談しに行ったらいいか分からない当事者やご家族の方々。
Muguete café&barでは、大人の発達障害を症状個性として受け止めあう世界観をつくっていく発信の場。また当事者やそのご家族・支援をされている方々とつながることにより、障がい者の方の自立へのサポート強化、心の支えとなれる場を目指したいと思っております。
※【Muguete café&bar】
オープン日:7月27日土曜日13:00~22:00
住所:大阪府茨木市別院町7-34ジョイス茨木301
最寄駅:阪急京都線茨木駅下車 西出口徒歩3分